研究会情報

2016年11月

第10回ICT活用授業研究会

テーマ:問い続け,学び続ける子どもたち 〜子どもの言葉でつくる授業〜
会 場:
和歌山大学教育学部附属小学校
〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上1-4-1
TEL 073-422-6105
FAX 073-436-6470
日 時:
平成28年11月25日(金)9:45〜10:30
内 容:
授業におけるICT活用の様子を,本校全ての学級で公開します。子どもたちの学びが,ICTを活用することでより深められる場面をご覧いただけることと思います。

備 考:本研究会は,第65回近畿放送教育研究大会,第66回近畿学校視聴覚教育研究大会と並行して開催いたします。小学校の部として,2年生体育科(教科の情報化),3年生理科(情報活用能力),4年生総合的な学習の時間(情報モラル)の3本の授業を公開します。公開授業についての研究協議はありません。県民文化会館にて,第65回近畿放送教育研究大会,第66回近畿学校視聴覚教育研究大会として実践報告があります。詳しくは,http://www.zenporen.jp/block/pdf/28kinki.pdfをご覧ください。
参加費: 和歌山県内無料(県外2,500円)
申 込:
和歌山大学教育学部附属小学校ホームページ
http://www.aes.wakayama-u.ac.jp/kenkyukai
担当者: 矢出大介 happydai@center.wakayama-u.ac.jp

第8回全国小学校国語研究所研究発表会

テーマ:活用力を高める読解指導法の研究 —思考力・判断力・表現力をはぐくむ授業づくり—
主 催:全国小学校国語研究所
期 日:2016年11月26日(土)  12:30〜受付、13:00開会、16:30閉会
会 場:
東京都中野区立教育センター
〒165-0027 中野区野方1-35-3
03-3385-9311
内 容:
第一部 研究発表
 「思考力・判断力・表現力をはぐくむ授業づくり」
第二部 参加者と交流する模擬授業の実践
 第4学年
  説明文 「『便利』ということ」(教育出版4年)
 第5学年
  説明文 「想像力のスイッチを入れよう」(光村図書5年)
第三部
 記念講演
 演題「確かな学力を育む国語科の授業づくり」
 講師 文部科学省初等中等教育局教科調査官
     水戸部 修治 先生
申し込み・問い合わせ:
参加希望者は氏名・所属・連絡先をメールで下記へ送信ください。
事前申し込みの方には資料を確保いたします。なお,当日の参加も可能です。

全国小学校国語研究所(事務局長) 武田恭宗
E-Mail:chingen-takeda@jcom.home.ne.jp
参加費: 1,500円(当日,受付で集金いたします。)